小学校受験の家庭教師 きよこ先生(幼稚舎と聖心)

体験(無料)レッスン 受付中

About Me

<指導対象>


これから受験準備を始める年少さん

これから受験準備を始める年中さん

これから2保受験のお子様

・・・お子様への直接指導/受験相談

対象は、これから小学校受験・2保受験の準備を

始める方です

<新年少・新年中> 幼児教室(ペーパー教室)へ入る前の基礎指導

 受験初心者へ基礎学力の指導を行います

<新年少・新年中> 聖心など、女子校を志望されるお子様

 女子校が求めているものをアドバイスします

<新年少・新年中> 幼稚舎・慶應横浜を志望されるお子様

 合格者が行ってきた受験準備を教えます

<新年少> 2保受験を志望されるお子様

<指導日>

月曜日 相談

火曜日 相談

水曜日 相談

金曜日 相談

土曜日 相談

※時間は応相談

<指導料>

年少さん 15,000円/hr(月4回 60,000円)

税込 交通費別(恵比寿駅より計算) 食事等不要

<指導方針>

小学校受験の準備は一朝一夕にという訳にはいきません。

年長さんになるまでに身につけておきたい基礎力があります。なぜなら、新年長からの1年間は全力疾走しなければならないからです。しかし、肝心の基礎力がなければ、山のようにペーパーをこなしても身につきませんし、また制作や絵画なども同じで、巧緻性や運筆などの基礎力がなければ成り立ちません。それではお子さまが頑張っても努力が実らないことになってしまいます。

また、小学校受験で合格するお子さまとはどんなお子さまか、と考えた時、もちろん学力は必要ですが、それプラスαの部分、それがかなり重要なポイントとなります。

そのプラスαとはお子さまの醸しだす魅力や個性です。こればかりは受験前の1年でどうにかなるものではありません。

お子さまはひとりひとり違います。じっくりと向き合いながら、お子さまの魅力や個性を見出だし、伸ばすお手伝いをいたします。そしてご家庭の環境もそれぞれ違います。ワーキングマザーでお忙しいお母さまもいらっしゃるでしょう。小さなご兄弟を抱えてな、なかなか時間の取れないお母さまもいらっしゃるでしょう。そのような様々な状況を考慮しながら、基礎力をしっかりとつけ、自信をもって年長さんを迎えられるようサポートいたします。

体験(無料)レッスンのお申し込み/お問い合わせ

    園児氏名(漢字)

    園児氏名(ひらがな)

    性別

    学年

    園の名前

    幼児教室名(又は=なし)

    郵便番号(英数文字)

    都道府県

    住所の続き(体験者のみ)

    電話番号(英数文字)

    メールアドレス

    体験のお申し込み・お問い合わせ