<029> 立教小学校の学校説明会に参加したよ

今日は立教小学校の説明会へ参加して、たった今戻りました。

1・2時限目の授業参観が出来たので、たくさんの教え子に会ってきました。

私と目が合った瞬間に目が点になった子、口を開けてポカ~ンとした子、チラチラ見ながらも気付かないふりをした子など、懐かしい顔が各教室の中にありました。

わざわざ来たので…

「ちゃんと勉強しろよ!」

と一人ずつ睨み付けておきました(笑)

エスポワールから立教小学校へ入学する子供は多いです。

立教小学校は男子校なので、それを敬遠される親御さんもいて、競争倍率は4倍強とそれほど高くはありません。

また、何処かの大学附属校のように縁故入学者が多いわけでもありません。

一般入学者の門戸はとても広い学校だと思っています。

試験はエスポワールが最も得意としている行動観察が中心なので、4人が受験したら2~3人の割合で合格しています。

門戸が広いので、これと言ったカラーはないのですが、際立っている共通項としては、月齢が高そうなお子さん+親が自営業や中小企業の経営者(若しくは上場企業の管理職)です。

甘ったれのお子さんや、弱々しいお子さんは一人もいませんね。

子供たちの顔を眺めていると、自立できていることが入学の条件のようです。

1年生は3クラス(121名)あり、それぞれの教室の後ろの壁に「お誕生日おめでとう」と書かれたポスター(誕生月別の名前)が掲示してありました。

月齢が高そうな子供たちが多いので、実際に数えて調べてみることにしました。

<1年A組>

04~06月=14名

07~09月=12名

10~12月=09名

01~03月=05名

<1年B組>

04~06月=17名

07~09月=09名

10~12月=09名

01~03月=05名

<1年C組>

04~06月=18名

07~09月=08名

10~12月=08名

01~03月=07名

3クラスを合計してみると…

04~06月=49名 (40%)

07~09月=29名 (24%)

10~12月=26名 (21%)

01~03月=17名 (14%)

月齢が高そうな男の子が多いと思ったら…

実際に多かった!

早生まれでも、そのように見えない早熟なお子さんは大丈夫なようです。

しかし、言動が幼いお子さんの場合は、月齢が高くても低くても絶望的です。

エスポワールへ入れて鍛えれば、早生まれでも希望の光は見えてくるかなと思っています。

立教小学校の合格のキーワードは…

「子供の自立」

「親の仕事(=収入)」

この2つです。

(注意)この記事は2010/06/10ですので、現在の月齢分布ではありません

※過去記事の再掲載です(情報は古いです)

エスポワール らくらくさん